先日5/14(日)、基礎+ハイヒール・ミドルヒール ウォーキングレッスンが開催されました 今回は12名の方々にご参加いただきました。 ありがとうございました! ※「からだに良い歩き方」は素足(靴下)での基礎ウォークが基本となるため、いつもは基礎レッスンを行っております。ヒールレッスンは…
ホワイトリボンラン2023! まだ雪の深い札幌では RUNではなく、みんなでWALK!でした✨✨ チャリティーウォーキングレッスンの様子はこちら。札幌市民交流プラザで開催させて頂きました。 [video width="540" height="540" mp4…
首の後ろのお肉が気になるんです、、、どうにかなりますか?というご相談が意外とあります。 回答は、実際に見てみなければ何とも言えませんが、これまでのお客様の中でもかなり沢山の改善例がありますので、けっこうお応えできるのではないかと思います(^^) 首の後ろにお肉がつくパターン …
・ 一般的には太っているわけではないけれど、自分としてはもう少し痩せたい。 見た目は太っていないけれど 体脂肪率は30%くらい(またはそれ以上)ある。 そんなタイプの女性が 効率よく痩せる方法を書きたいと思います。 「体重」はそこまで当てにならない 体重…
・ 姿勢の悪さと巻き肩 今日は、姿勢改善のお客様のご紹介です。 痩身エステ初回体験コースの際にご相談いただいたお悩みは 「姿勢の悪さと疲れが気になります」とのことでした 以前のブログでも書きましたが、姿勢の悪さは呼吸を浅くしてしまいますので、疲れやすく、なんとなく…
こんにちは、札幌中央区の若返り痩身エステサロンTrueFaceの設楽沙紀子です。 今日は、巻き肩ケアを含めた痩身エステのお客様の実例をご紹介させていただきます。 肩が内側に巻いていて猫背が気になる・・・ 肩が辛い、背中が辛い、首が辛い・・・なんとかしたい! 痩せたい、ボディラインを…
「巻き肩」という言葉をご存知でしょうか? 巻き肩とは、肩が前に丸まって、内側に巻き込んでいる状態のこと。「巻き込み肩」と表現されることもあります。 TrueFaceでは、綺麗なボディライン・姿勢を作る「綺麗な痩せ方」をするためには、巻き肩の緩和が必須だと考えています。 …
今日は巻き肩を自分で解消するエクササイズのご紹介です 巻き肩って何?という方は、こちらを読んで下さい(^^) 【巻き肩解消で痩せ体質になろう】 巻き肩改善エクササイズは、こんな方にオススメです ・パソコンやスマホ、デスクワークで長時間肩が丸まって、肩や背中の疲れが溜まっている ・子育て中な…
トップページに戻る
2023/9/13
2023/9/10
2023/8/29
2023/5/18
2023/4/18