ダイエット中、朝食は食べるべき?3食きちんと食べないとダメですよね?
こんな質問をよく頂きますが、ダイエットをするにあたり、ベストな方法は人により様々です。
例えば、こちらはある日の私の朝食。
朝食は、その日のスケジュールと、前夜の夕食の内容と合わせて、日よって調整しています(^^)
この日は午前中から身体を動かすスケジュールだったため、朝からしっかりめ。
たんぱく質は動物性と植物性の両方を入れました。
1日3食きちんと食べるのが健康!というよりも
夕食の消化が夜寝る前までに
しっかりと落ち着いているなら
朝からしっかり食べられて
1日3食が良いと思いますし
夜遅くまで食べて消化が落ち着かないまま
寝てしまう日の翌日は
朝はかなり軽めにして
胃腸を休めてあげた方が良い。
朝食なしの、1日2食の日があっても○です。
ダイエットは、
○○が正しい!にとらわれすぎず
自分の体の感覚をみて
相談しながら進めていくと
うまく自分に合う方法を発見できますよ(^^)
全国どこでもLINEのやりとりで直接アドバイスで本格的なダイエットサポートが受けられる「オンライン痩身プログラム」では
無料カウンセリングをご用意しておりますので
ぜひご活用ください(^^)