「お肌のたるみが気になります」
40代以降のお客様にとても多いお悩みです。
一言で「たるみ」と言ってもタイプも様々で対処方法もみんな同じではありませんので、ダイエット同様、自己流だと逆効果のことをしていることも多々あり要注意!
様々なタイプがあり、原因は1つではなくいくつかのミックスです。
気になり方も人それぞれですよね?
たるみ毛穴が気になる方もいれば、二重アゴが気になる方もいたり。
人それぞれですので、何を狙って対処すると効果が出るのか、チェックしたうえでケアしていきましょう^^
【たるみの種類】
まずはたるみの種類を知っておくと便利です
1.「皮膚の弾力不足」によるたるみ
加齢、紫外線や乾燥のダメージ、食による糖化などによって、真皮のコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を生み出す役割の繊維芽細胞が衰えたり、コラーゲンやエラスチンそのものが劣化します。すると皮膚の表面(表皮)を支えられなくなり、たるみます。
2.「脂肪」の影響によるたるみ
皮膚と脂肪、脂肪と筋肉は糸のような繊維質で繋ぎとめられていますが、加齢と共にこの繊維質も緩んできますので、重力に耐えられず垂れ下がりずり落ちてきて、その先にはシワができます。口の横やフェイスラインなどに溜まります。また、大幅に痩せて脂肪が減ることでコケてしぼむようにたるむ場合も。
3.「むくみ」によるたるみ
脂肪細胞の周りは、不要な水分が溜まりやすい所です(=むくみ)。むくみの蓄積によって、重さも増して脂肪が下垂してきます。目元の腫れぼったさ、フェイスラインのぼんやり感などは浮腫みの影響がとても大きいです。
4.「筋肉の衰え」によるたるみ
お顔の筋肉は皮膚(皮下組織も含む)とくっついているため皮筋とよばれますが、筋肉は皮膚を支えている「土台」の存在です。しかし筋肉(表情筋)は減少していきますし、筋肉を包んでいる筋膜の弾力も衰えていきます。姿勢の悪さとも深い関係があります。
【ケア方法】
上記のようなの問題をチェックして、様々な対処方法を組み合わせてご提案致しております。
・日々のスキンケア
・フェイシャルエステ
・お肌の筋トレができるパック
・頭皮のケア
・お顔のエクササイズ
・巻き肩エクササイズ
・日常の生活習慣
お客様の実例から、どのようにケアしていくのか書きたいと思います。
例えば、お写真のお客様。
まずは現状チェック!
色白でピンクベース、ふんわり可愛らしい肌質です♡
ですが!気になるところを見ていきますね。
①真皮のたるみによる毛穴の広がりが見える
②脂肪が下がることで法令線が深くなり、口の横にもぷくっと溜まっている
③元々脂肪があった場所から下にズレ落ちた分、頬骨辺りの窪みが深くなっている
④巻き肩により、皮膚が下へ下がりやすい姿勢の癖がある
このように、いくつもの要因が入り混じっています。
現時点で問題が起こっているポイントは、今後もエスカレートしやすいポイントですので、適切なケアをしていくと、将来の老化現象をかなり遅らせることが出来ます。
人によってポイントは様々ですので、それぞれに適した方法を組み合わせてケアしていきます。
そうすると…
フェイシャルエステたった1回の施術でもぐんと変わります^^
ビフォー➡アフター
皮膚、脂肪、筋肉、むくみ、姿勢、すべてのケアを組み合わせています。
全体的に引き上がっていますね。
毛穴が締まり、頬の窪みは浅くなり、下がっていた脂肪がスッキリ上にあがり、その影響で法令線や口元のシワ(窪み)が薄くなっています。首は少し長くなっています。
巻き肩ケア、頭皮ケアによって全体的に引き上げながら、お肌自体のハリを出してたるみを解消、さらに脂肪やむくみのケアもすることによって、キュッと引き締まったように引き上がります。
実際にはどんなことをするの?
詳しい流れについてはこちらです。