疲れが抜けづらくなった
量は変わらないのに、太りやすくなった
少しダイエットしても痩せなくなった
いつもなんとなく浮腫んでいる
冷え対策をしても冷える
パッとしない自分の体にモヤモヤしている方、
それは「代謝が落ちてるよぉ、、」という身体からのサインです。
代謝を高めること
ここに着目していきませんか?
年齢と共に誰でも代謝は落ちていきます。
ただ、歳だから仕方ないのかなぁと思いながら、流れに任せてこの状態を放っておくと
年々積み重なって
エスカレートしていくもの。
健康診断の結果も問題なかったし、なんとなく気になるけど、まぁ大したことじゃないから~くらいに思っていたのが
こんなの自分じゃない!!とショックを受けるほど体型が変わってしまったり
痛み、体調不良、病気、気力の低下など、本格的に深刻なことになることも決して珍しくはありません。
そこで、「代謝が落ちる」とは実際に身体の中ではどんなこと起こっているのかを知って、ぜひこれから意識をしていって欲しいと思います。
歳をとると代謝が落ちる理由
体内で起きるすべての現象は
必ず「エネルギー」を使っています。
私たちのエネルギーは、
一体どこで作られているのでしょうか??
答えは
ミトコンドリアです
ミトコンドリアとは、食べたカロリー(三大栄養素)を『エネルギー』へと変換してくれる唯一の器官です。
ミトコンドリアは全身の細胞の中にあり、若返りに関しては、最も注目されている器官です。
食べて→消化・吸収され→エネルギーが産み出されることを「エネルギー代謝」といいますが
このエネルギーがあるからこそ、臓器や筋肉など各器官は動き、細胞も修復され、私たちは元気に生きていくことが出来ているワケです。
作られたエネルギーを「電気」に例えるとミトコンドリアは「発電所」の役割をしています。
発電所の数が少なかったり
機能低下してストップしていると
材料はあっても
必要な電気量(エネルギー)を作り出せない!
=「エネルギー不足」となりますよね?
実際、ミトコンドリアは加齢、食生活の乱れ、運動不足、ストレスなどにより数が減ったり、機能が低下したりします。
これがまさに
疲れやすく、太りやすく、浮腫みやすく、『代謝が悪い』という状態
今まで通り食事量が変わらなくても、ミトコンドリアという発電所の数が少なくなることで、エネルギー化(代謝)できる量が少なくなってしまうのです…
燃焼できず余った糖や脂肪の行き先は
→→ 脂肪細胞へ行ってしまう(T-T)
エネルギー不足になるので
→→ 修復しきれず、疲れる、浮腫む、
いつもなんとなくダルい…
というカラクリです。
ミトコンドリア(エネルギー発電所)の数を増やそう
ミトコンドリアは、男女ともに40代前半が曲がり角と言われています。意識しなければ数は減り、機能も低下していくもの。
逆に、
ミトコンドリアの数を増やすこと
ミトコンドリアをもっと元気にすること
これは誰でも何歳からでも出来ます。だから、ぜひ意識して欲しいのです。
それでは、ミトコンドリアを元気にするには、どんなことをしたら良いでしょうか。
ミトコンドリアを元気にする5つの方法
①必要な栄養素をとる
エネルギーを産み出すためには、三大栄養素(炭水化物・たんぱく質・脂質)はもちろん、補酵素としてビタミンB群、鉄、マグネシウムなどが必須です。
※ここを効率アップさせる推奨アイテムは「テラヴィータ」。この記事を読んでから、チェックしてみて下さいね。
②運動
ミトコンドリアを増やすのは「やや強め」(少しハァハァ息が上がるくらい)と感じる運動を取り入れること。
例えば、通勤途中にこんなのもオススメ!
3分間「ややきつい」と感じる早歩きをして、3分間ゆっくり歩く「インターバル速歩」。これを数回繰り返します。
時間ギリギリで急ぎ足の方、一石二鳥ですね(笑)生活の中でできる程度のことを考えて実践したいですね。
③空腹を感じること
空腹で体が飢餓を感じることにより、ミトコンドリアは危険を感じて数を増やします。
バランスの良い食生活をベースにしながら、時には「軽いファスティング」もお勧め。
週末だけ1日1食にするなど、軽めのプチ断食はミトコンドリアを増やしてくれると言われています。
④背すじをシャキッ!「姿勢を正す」生活
ミトコンドリアは特に筋肉の中にありますので、筋肉を落とさないことが大事!特に背中と太ももの筋肉がポイントです。
日常生活の中で簡単に出来る「姿勢を正す」は今日からすぐに取り入れられますね。
腰や背中を反らせて背筋ピン!とすると腰を痛めますので、「目線をあげて少し身長を高くして歩く」を意識するとgood!自然と体幹の筋肉が使われ、無理なく良い姿勢にできます。
※猫背・巻き肩が習慣になっている人は姿勢を正すことができず肩こりやタルミも促進してしまいますので、サロンでは巻き肩矯正をする美容矯正エステや、姿勢と歩き方から姿勢矯正ができるウォーキングレッスンを取り入れています。
⑤寒さを感じる
サウナに入り→水風呂に入る。これもミトコンドリアを増やしてくれるそうです。
※昔ながらの寒中稽古(剣道や柔道など寒い中での稽古)なども同じでミトコンドリアが増えるそうです。
ですが、私は個人的に水風呂は苦手なので、これは非現実的…(^_^;)サウナと水風呂が好きな方は、ミトコンドリアが増えるぞ~~と想像しながら無理のない程度に入ると良いですね。
ミトコンドリアの数が増えるとエネルギーが十分につくられます。
エネルギーは美しく健康に過ごすための活力であり、傷ついた細胞を治す薬!
①~⑤を生活の中に取り入れて、ミトコンドリアを増やす生活を意識していきましょう。
※上記の内容はミトコンドリア研究の第一人者、日本医科大学大学院医学研究科教授の太田成男先生の著書等を参考にしています。
※「歩き方」で姿勢矯正、代謝UPにおすすめのウォーキングレッスン。詳細はこちら→ウォーキングレッスン
ダイエット、代謝アップ!美肌・アンチエイジングに
ミトコンドリアをサポートしてくれる『テラヴィータ』のご紹介です。
食事から栄養素をバランスよくとることが一番大切なことではありますが、なかなか摂りきれないもの。
テラヴィータは、エネルギー代謝に特化したビタミンB群や重要ビタミン・ミネラルがギュッと詰まった天然サプリメント。
私はもうすぐ70歳になる母にもプレゼントしています。いつもダルさが辛くていろんなサプリメントを飲んできた母ですが、テラヴィータは「なんとなく元気になる」と言って気に入ってくれて、毎日欠かさず飲んでいます。
詳しくはこちら
燃える身体作り!『テラヴィータ』のご紹介です。
↓↓↓
TrueFace設楽沙紀子